
こんにちは。院長の林 栄成です。 先週末は、矯正セミナーの3回目に行ってきました。先月末にも2回目のセミナーに参加してきましたがブログ報告をサボっていました。 いよいよこの矯正セミナーも折り返し地点を迎えタイポドント実習もかなり進んできました。現在は上下左右の犬歯の移動が終了し、上下4切歯の牽引を行っているところです。一口に牽引といってもワイヤーにループを屈曲して牽引したりワイ...
こんにちは。院長の林です。 週末は東京で開催されたストローマンフォーラム2016に参加してきました。ストローマンは当院で採用しているインプラントのメーカーです。日曜日にプライベートな予定が入っていたため、土曜日のみの参加となりましたが「これからの歯科治療への提案」というタイトルで、日本中の著名な先生方が講演されていました。このようなストローマンのイベントに参加すると毎回思うのですがストロ...
こんにちは。院長の林です。 先週末は土曜日を代診の倉内先生にお任せして東京でダイレクトボンディングの2日間セミナーを受講してまいりました。虫歯を削って白い樹脂を詰める事をレジン治療といいますが、審美を目的として、保険適用外の材料などを用いて行う自費のレジン治療をダイレクトボンディングと呼んでいます。 セミナーの開催場所は品川の御殿山トラストタワー15Fのカボ社です。講師の高橋登...
こんにちは。院長の林 栄成です。 先週末は東京で開催されたインプラントのセミナーに参加してきました。講師は、ITIフェローの勝山英明先生でした。勝山先生は日本だけでなく、世界的なITIのスピーカーで非常に著名な先生です。これまで何度も講演は聞いておりましたが、講義や実習で直接教えていただくのは初めてで去年から大変楽しみにしておりました。セミナーは「エステティックGBR」というタイトルで、...
こんにちは。院長の林 栄成です。 日曜日に今年最後となる矯正セミナーに参加するため東京へ行ってまいりました。 今回のテーマは、小児の混合歯列期における歯列矯正について一般歯科医がどの程度関与していくべきかというテーマで写真のような装置の製作実習を1時間ほど行いましたが講師の先生の怒涛のトークを最前列で6時間以上聞きました。 非常に内容が濃く、頭の中を整理するのが大変で...
こんにちは。院長の林 栄成です。 日曜日はインプラント勉強会であるITIスタディクラブ仙台キックオフミーティングに参加してきました。ITI(The International Team for Implantology )は非営利学術組織として研究活動を行っており、その会員数は世界中で15,000人を超えています。学会に近い世界的なスタディグループといった感じでしょうか。ITIのスタディ...
こんにちは。院長の林 栄成です。 昨日の日曜日は早起きして新幹線に飛び乗り、東京で行われた歯科矯正のセミナーに参加してきました。 会場には40分前に着き、参加者一番乗りで最前列の席をゲット出来ました。 セミナーに参加するときは、出来るだけ早く行って最前列の席を取るようにしています。 自分の貴重な時間とお金を使って勉強しに行っているわけですから、絶対に居眠りなんてしたくな...
こんにちは。院長の林 栄成です。 昨日の日曜日は仙台国際センターで開催されていた東北デンタルショーに参加してきました。 デンタルショーは、歯科関係のメーカーさん、技工所さん等が一同に会して様々な新製品などを紹介、展示する東北では最大規模のイベントです。今年は会場が夢メッセから仙台国際センターに変更になりました。 昨年は開業直前の準備に追われてしまい参加できなかったため、大...
みなさんこんにちは。院長の林 栄成です。 本日は午前中のみ通常診療で、午後からは歯科メーカーGCさんに来て頂きホワイトニングの院内研修を行いました。 この度GC社製のオフィスホワイトニング専用照射器「コスモブルー」を導入致しました!組み合わせるホワイトニング剤はもちろんGC社製の「Tionオフィス」です。 GC社製の照射器とホワイトニング剤導入の決め手は、日本の大手メーカーが日本人のホワ...
〒985-0862 宮城県多賀城市高崎2-15-6
TEL 022-794-7644
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 (最終受付12:00) | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ |
14:00~18:00 (最終受付17:30) | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ |
【休診日】
日曜日・祝日・木曜日(△:平日に祝日がある週は診療します)
詳しくは「診療日カレンダー」をご覧下さい。
診療日カレンダーはこちら