
こんにちは。院長の林栄成です。
はやしデンタルクリニックでは昨日より通常診療で、今週は木曜も診療日です。
さて、本日は当院で新たに導入したセレックという最先端の機械をご紹介いたします。
右側は3Dカメラで歯の型取りをして、コンピューター上で歯の設計をする機械です。
左側がセラミックなどの材料を削り出す機械です。
3Dカメラによる型取りはこんな感じで行います。以下の動画は全てyoutubeよりお借りしています。
ゴムのような型取りの材料がどうしても苦手だという方には本当に朗報です。
3Dカメラを用いてものの数十秒で型取りが終了します。
設計は写真のコンピューター上でこんな感じで行います。
設計が終わったら削り出しです。セラミックの詰め物なら10分程度、クラウンなら15分位で終わります。
削り出した後のセラミックを研磨し、あとは患者さんの口腔内へ接着し
最終的な咬み合わせの調整と研磨を行います。
臨床例です。(お恥ずかしながら私の口です)
中学生くらいの時に治療してもらった左下の一番奥の歯が金属との境目で欠けてしまいました。
金属を外して虫歯を除去して、プラスチックを流して整地した状態です。
ここまできたら、上の動画にあるように3Dカメラで歯型を撮影し
コンピューター上で設計し、セラミックを削り出し、研磨後に口腔内に接着しました。
麻酔をかけて治療終了までスムーズにいけば1時間ちょっとで終わりますが
当面の間、ワンデートリートメントには1時間半の時間を頂いております。
治療の合間に代診の先生にやってもらったので、最後は麻酔が完全に切れていましたが
プラスチックで整地してあるので、セメント接着時も痛みは全くありませんでした。
写真のようにまだ金属が3本ほど残っていますので、全てセラミックに変えます。
スタッフ達も金属の詰め物で治療されている人が何人かいますので
ただいま順次セラミックに変えている途中です。
自分自身が治療を受けてみて
上記の利点は痛感することが出来ました。
自信をもって患者さんにお勧め致します!!
セレックによるワンデートリートメントは本当に凄いです。
是非体感してみてください!!
ただいまセレック導入キャンペーとして8月~10月の期間限定にはなりますが
セレックによるワンデートリートメントの治療費を30%offで提供しています。
小さな詰め物 通常価格(税抜)45,000円
→ 31,500円
大きな被せ物 通常価格(税抜)55,000円
→ 38,500円
ただし、
ワンデートリートメントの前に、歯石除去などを行い口腔内環境を整える必要があることや
虫歯の状態などによってはワンデートリートメントに向かない場合もありますので
初診日のワンデートリートメントには対応出来ませんのでご了承ください。
現在修復できる材料はセラミックのみですが
これらの特別な機械も同時に導入しましたので
E-MAXやジルコニアでの修復にも順次対応していく予定です。
これからも最先端の治療を患者さんに提供するため、技術の向上に励みます!
ご期待ください。
なお、現在セレックによるワンデートリートメントの紹介ページを製作中です。
近日中に更新する予定です。
林 栄成
〒985-0862 宮城県多賀城市高崎2-15-6
TEL 022-794-7644
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 (最終受付12:00) | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ |
14:00~18:00 (最終受付17:30) | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ |
【休診日】
日曜日・祝日・木曜日(△:平日に祝日がある週は診療します)
詳しくは「診療日カレンダー」をご覧下さい。
診療日カレンダーはこちら